
平成28年度の山形県 環境学習支援団体に認定していただき、昨日新規認定団体 認定式に行ってきました!
この環境学習支援団体認定制度とは『質の高い環境学習の機会の提供を行っている団体の情報を県民の方々へ広くお知らせし、自発的な環境保全活動への取組みを支援することを目的としております。(山形県HPより抜粋)』とのこと。
つまり、質の高い環境学習を提供している!と認定していただいたわけです!
それに伴うプレッシャー…。
頑張ります(( ;゚Д゚))ブルブル

他の団体さんは車関係と発電関係だったので、うちはなんだか異質…?
少し不安でしたが、環境地域づくり担い手連携セミナーの講師が大学時代のボスでしたww
しかも、講演内容が「クマの生態等について」で、しかも配布された国の資料は知人が作成にかかわったやつww
なんだかほっとしました(^^;)
認定証もいただいたので、頑張って環境学習提供していきます!
コメントをお書きください