
5月27日(日)にモモンガ調査 with モモプロレンジャーの5回目を実施してきました!
天気は快晴!
前回の調査で練習した区画の設定を元に今回は植生調査を行います!
さぁ皆さん前回のこと覚えているかしら…??

まずは調査方法の説明をば
今回の目的はコドラートの設定、樹種、樹高の測定など主に植生調査
大人レンジャーはみんな真剣に聞いていました。
ちびレンジャー達は「むずかしそうぉ~」と明後日の方向を向いていました 笑

ところが、調査が始まってみると、まぁ協力してどんどん進めること!
しっかり指示を出してあげるとどんどん動いてくれて、なんと大人よりも早くコドラートを設置し終えていました!!

大人たちも一生懸命☆

話を聞く姿は真剣そのもの…

協力してコドラート設置!!

スミレがキレイ!

ちびちゃんずはタニシ取り 笑

ロープワークも覚えました(^^)

コドラート設置後はみんなで河原ごはん!
天気もいいので最高でした!
河原で水切りしてリフレッシュ
さぁ午後に向けて気合を入れましょう!



この木の高さはどれぐらいかな~~??
何の木かしら??
いやスギばっかりです 笑
大人も子供も試行錯誤…

うちらのグループがいっちばん!!
頑張ったもんねぇ~
小学生とは思えないほどきちんと協力できていました!

みんな一生懸命頑張ったからか、この後みんなには山からの素敵なプレゼントが!!
以前にかけてあった巣箱をたまたま覗いたら…
「あれ??小城さん、ヤマネじゃない??」
なんという偶然!!
なんという強運!!

こんなことがあるもんなんですねぇ…
モモンガはみられていないけど、こんなにヤマネに会えるなんて 笑
「これはもう今年の運使い果たしましたね☆」
なんて言っちゃうくらいの出来事です!

と、モモンガに思いを馳せつつ調査地を出るメンバーでした 笑
さぁこれから暑くなりますが引き続き皆さん頑張っていきましょう!!
コメントをお書きください