インターンや調査ボラの受け入れ

みなさんこんにちは!

ヤマネ研究会の中村で~す。

久々の私発信!

 

8月の下旬は関東圏の学生さんのインターンや調査ボランティアの受け入れをしていました♪

 

突然ですが、皆さん「閾値」ってご存知ですか?

 

団体でもよく使うんですが、いわゆるハードルを徐々に上げていくといつのまにか「こんなハードルとべなかったのに飛べてるし!?」現象が見えてくるわけです。

 

うちの団体は仲の良い学生さんに言わせるとこの閾値をあげてくれるんですって!

(これ、半分皮肉です 笑)

野生動物の調査を体験したいといっていらっしゃる学生さんには大変申し訳ないのですが、野生動物見られるわけではありません。

 

運が良ければ見られます。

しょうがないですよね…ペットではないので…

 

 

今回は2年ぶりにトガリネズミ類の捕獲調査やネズミ類の捕獲調査を実施しましたが、結果から申しますと…捕獲ゼロでした。

あ!立派なサワガニは捕まえましたよ!

 

罠を仕掛けるために穴を掘る掘る!

ブラジルまで掘るぞ!の気持ちがないとできません。

 

初めてスコップを握る学生さん。腰が入ってないよ~ 笑

今回は調査初めてさん3名、玄人さん女子1名、いつもの山大生3名です。

さすが玄人女子は閾値が違う。

「ほれませ~ん」の学生の声に軽く「え?掘れるって。掘れる。ほら。」。事実、掘れる。

「すごいですね…」と、脱帽気味(引き気味?)の学生さん 笑

 

みんな筋肉痛大丈夫でした?

今回の調査はまれにみる悪天候での実施でした。

正直普段なら中止のレベルの悪天候ですが、せっかく関東圏から来てくれているのですし…ということで決行。

 

びしょ濡れの捕獲調査…

泥まみれ…

初めてのテント設営と宿泊が悪天候…

テントの雨漏りによる寝不足…

そして、動物は玄人チームのみ見れる…

 

電波発信機を見つけるゲームでもどしゃぶり。

 

本当にみんなよく頑張ったね。閾値あがったかな~。

今度は晴れの日にやろうね(T T)。

懲りずにまた山形にお越しください。野生動物とともに若者みなさま、お待ちしています♪

(ちなみにわざとやっているわけではないですからね!?)

                                 

                                       (中村)