2021年度ネイスペ2回目 川虫調査!

6月12日はネイスペ2回目!

 

コロナ渦で河原はキャンパーさんたちでいっぱい!

 

ということで前日から少しだけ場所取りさせていただきました…(^^;)

 

当日朝は若干の曇り…

 

ある企画のためには太陽が必須なのに…

 

今回は少しだけ沢登りするのでフローティングベスト必須!

 

シートベルトなどの車の部品を再利用して作られたベストをみんなで着用しました。

 

勿論濡れてもいい服装はみんなばっちりOK

後は川にはいるだけ!

 

の前に自己紹介&準備運動!

今年度からの学生スタッフさん。少し慣れた?

川は思わぬところで滑るので、ちゃんとストレッチ!

もやい結びの復習!みんなばっちり!

お互いを名前で呼び合おう!

準備運動のジャンプってなんか好きです☆

初めてのスタッフにはネイスペキッズが指導 笑


 

ということで準備が整ったので、主要な3種のカワゲラとカゲロウ、トビケラについて少しだけお勉強。

 

後はチームのみんなで協力しながら図鑑を見て調べよう!

 

かく言う私もカゲロウとカワゲラ時々分からなくなります 笑

 

早速河原へGO!

 

水に入りたい気持ちが歩き方にまで出ています(^^)

 

 

最近暑いもんねぇ…

 

まずは夢奈さんからの川虫の取り方のレクチャー

 

大事なことは

・水に漬かった石を見ること

・ひっくりかえしたらジーっと観察

・川虫をとるときはやさしく!

 

さてどんな川虫たちに出会えるか、調査地に向かって沢登り!

浮石、藻のついた石、いろんな石に注意!

現地に到着してイェーイ★

ネズミの大家族の絵本みたいです 笑

もやい結びはこんなところに使うのでした~

みんな覚えておいてね(^^;)


 

現地に着いたら早速まずは石集め。

 

どんな石がいいかな?

 

大きければいいってもんでもないのですよ~

 

ということでひとまずサンプリング画像集

捕まえたら同定しよう!なかなか難しいよね。

この石についてるツブツブ、トビケラのお家です!

スプーン使ってそーっとね。なぜか正座になる。

黙々とサンプリングしてました…


 

一通りサンプリングが終わったら、テントサイトに戻ります。

 

まぁ、当然こうなりますよね 笑

 

そして、最もはしゃぐのがうちの代表の中村。

 

いつも通り子どもたちと同じテンションでやらせていただいております!

学生スタッフも餌食になりました。

あちらこちらで戦いが勃発しております。


 

サイトに戻ったらお昼ご飯!

 

びしょ濡れグッズはテントの上において日干しにしました!

 

ソーシャルディスタンスを保ってのお昼ご飯。

給食で慣れているのか、子ども達は慣れた様子で距離をとっていました。

 

 

お昼ご飯食べ終わったら、データのまとめです!

 

 

それぞれの班でどれくらいの川虫を見つけられたかな?

 

なかなか目が慣れていないと探すの難しいのですが、中にはプラナリアを見つけた班も!?

 

どれだけ観察できたかが勝負の決め手!

 

 

すっごく一生懸命フィールドノートを書いています!

各チームの結果発表!一位のチームおめでとう!


生物学的な水質調査に続いて、化学的な水質調査。

酸性度pHの測定とCOD(化学的酸素要求量)の計測です!

 

初めて触る薬品に若干おっかなびっくり?

 

「何色になってるかな??」

「もういいのかな??」

とぶつぶつ言いながらも計測。

 

しっかりと薬品の色を見比べて、CODを測定していました(^^)

 

計測も二人で協力、すばらしい!

河原のそばの井戸端会議。


 

サイトに戻ったら、計測した結果をもとになんでそうなったのか考察。

 

酸性度が高い…??

CODは??

 

え?なんでだろう?

各班で積極的にディスカッションできていました!

立派!

 

 

酸性度と流れの速さの関係を考察。Good!

みんなの前での発表にちょっと緊張☆


 

盛りだくさんの今回。

最後は冷えた体を暖める火おこし!

 

火おこしのために用意したものはこの三つ

①虫眼鏡

②マグネシウムスターター

③弓切り式火付け棒

 

さてどの班が一番最初に付けられるかな!?

 

因みに弓切り式希望者多数。いいの??

少し前まで曇っていたけど、突然の晴。もちろん…

弓切り式はいつの間にか自然と協力体制に(^^)

マグネチック班もOK。でも焼きすぎたね 笑

マグネチックスターター意外とコツがいるのです。

最初に着いたのは虫眼鏡班!ソーセージ焼き中!

弓切り式班は最後火種はよそからもらいました…


知らないところにたくさん生き物っているんだね。川虫の存在や薬品で見た河川のきれいさ、これからの山形のためにもお家の人や学校の友達にもたくさんお話してください。

だから、夏に川遊びなんかできるんですよ~。

 

さて次回はフクロウのペリット分析です!

今回と同じくやること盛りだくさん!ちゃんと朝ごはん食べてきてくださいね。